|
初めまして、シェアフル・プロジェクト主宰者の永田正彰です。(島根県川本町の地域おこし協力隊)このプロジェクトは2020年に開催した「島根県川本町 湯谷温泉♨吹奏楽作曲コンクール」の受賞作品を初演する機会として進めて参りました。人々・地域が音楽を通してつながる場所を創り出したいと思っております。 [全5日間] 8月14日(日)[全体合奏](調整中) 8月19日(日)[講師によるセクション練習](調整中) 8月20日(土)[全体合奏](調整中) 8月21日(日)[全体合奏](調整中) 8月23日(火)[本番♪]和光市文化会館 サンアゼリア大ホール
演奏曲目 [島根県川本町 湯谷温泉♨吹奏楽作曲コンクール・受賞作品] 学生賞 / Live in harmony with nature ~温泉の町 渡部 学 第3位 / 燃ゆる思ひ Mirage 萩原 友輔 第2位 /交響詩「湯谷に生きる」 長門 佑紀 第1位 / 水山想古譚-吹奏楽のために 矢藤 学
交響的序曲 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 / 樽屋 雅徳 カンタベリー・コラール 宇宙の音楽
指揮 長門 佑紀 司会 吹奏楽芸人 さんしろう吹奏楽部
ご一緒できますことを心より楽しみにしております。
|
|
●募集パート
管楽器・打楽器
●入団資格
高校生以上で自分で楽器をご用意できる方
●練習日時
[全5日間] 8月14日(日)[全体合奏](調整中) 8月19日(日)[講師によるセクション練習](調整中) 8月20日(土)[全体合奏](調整中) 8月21日(日)[全体合奏](調整中) 8月23日(火)[本番♪]和光市文化会館 サンアゼリア大ホール
●練習場所
都内リハーサル室・埼玉県和光市
●入団金・団費
演奏会の参加費は一般 20000円 学生(大学生・専門学生・大学院生)15000円
●年間活動内容
[全5日間]8月14日(日)[全体合奏](調整中) 8月19日(日)[講師によるセクション練習](調整中) 8月20日(土)[全体合奏](調整中) 8月21日(日)[全体合奏](調整中) 8月23日(火)[本番♪]和光市文化会館 サンアゼリア大ホール
●その他
●お問合せ先
|
|
 |
|
サイトマップ | 問い合せ |
団員募集は ▼こちらから |
|
■ 注意事項-団員募集を利用する皆さんへ ■
◆登録の際は必ず、投稿者のアドレスを記入してください。
◆掲載期間は登録されてから2ヶ月です。2ヶ月を経過いたしますと自動的に削除されます。継続をご希望の場合はお手数ですが再度、投稿フォームよりおもうしこみください。(その際に2重投稿になった場合はその旨をメールにて編集部に届け出てください)
◆掲載内容の変更、削除については、メールにて受け付けます。その際は必ず、地域、団体名、投稿者氏名を記入ください。
◆登録によって生じたトラブルについて、当サイトでは責任を負いかねますので、ご了承の上ご利用下さい。
◆必ず地域・団体名・投稿者・連絡先(メールアドレス・TELなど)を記入してください。記入されてない場合、無効とさせていただきますのでご了承下さい。 |
|
|
|
|