BPレポーター:多田宏江
|
▲ヨークシャー地区大会と、ノースウェスト地区大会のプログラム表紙
|
英国ブラスバンド通信第7回目は、3月に行われました「ナショナル・ブラスバンド・チャンピオンシップス・オブ・グレードブリテン地区大会」のレポートをお届け致します。
イギリスでは、毎月、時には毎週のようにブラスバンドのコンテストがあちこちで開催されていますが、この地区大会は、その結果によって、そのバンドの “セクション”が決定される、どのバンドにとっても大事なコンテストです。この大会で悪い成績が続けば下のセクションに降格し、上位2位+全国大会でも好成績を取れば上のセクションに昇格できます。年に一度、毎年3月頃(来年のノースウェストエリアは2月)グレードブリテンを8つの地区にわけて開催されている大会です。
<今年の課題曲>
■チャンピオンシップ・セクション
「イングリッシュ・へリテージ/English Heritage」
作曲者ジョージ・ロイド/George Lloyd
1990年のナショナル・ファイナルズのために作曲された曲。チャンピオンシップ・セクションのプレイヤーの中にはその時に演奏したプレイヤーもいたようです。
■1stセクション
「ムーアサイド組曲/A Moorside Suite」
作曲者グスターヴ・ホルスト/Gustav Holst
組曲「惑星」で有名なホルストが、生涯に1つだけ残したブラスバンド作品。1972年にBBCとナショナル・ブラスバンド・フェスティバルの委託を受けて作曲され、1928年クリスタルパレスで行われたナショナル・チャンピオンシップスで課題曲として使われました。
■2ndセクション
「キングダム・オブ・ドラゴンズ/Kingdom of Dragons」
作曲者フィリップ・ハーパー/Philip Harper
ゲスト・インタビューvol.5に出演してくださったフィリップ・ハーパー氏の作品。今年50周年を迎える、グウェント(Gwentウェールズ南東部)・ミュージックサービスの50周年を記念にグウェント・ユースバンドが演奏するために作曲されました。
■3rdセクション
「レイバー・アンド・ラブ/Labour and Love」
作曲者パーシー・フレッチャー/Percy Fletcher
1913年クリスタルパレスで行われたナショナル・ブラスバンド・チャンピオンシップスの課題曲。それまで、オーケストラの曲をブラスバンド版に編曲してコンテストで演奏されていましたが、この曲はコンテスト課題曲として「初めてブラスバンドのために書かれた曲」とされています。
■4thセクション
「サン・サーンス・バリエーションズ/Saint-Saens Variations」
作曲者フィリップ・スパーク/Philip Sparke
サン・サーンスの交響曲第3番「オルガン付き」の主題を元に変奏曲として、2007年に吹奏楽のために作曲されました。今回、このコンテストのためにブラスバンド版として出版されることになり再構成され、4thセクションのバンドでもサン・サーンスの名曲のパワーを楽しめるように新しく作られました。
この大会では各バンドが、セクションごとに与えられた課題曲だけを演奏します。その参考演奏CDとして毎年発売されているのが「Regionals(地区大会)」と題したCDです。日本では普段どうしても、チャンピオンシップ・セクションのバンドが演奏する曲に注目が集まりやすいですが、このようなCDを通して、他のセクション向けの曲も注目されるといいですね。
|
▲ヨークシャーエリアの開催地ブラッドフォード。
会場セント・ジョージ・ホール前の街並み
|
今年の地区大会、最初の開催はヨークシャーでした。ヨークシャーといえば、強豪バンドが揃う地区。チャンピオンシップ・セクションの参加バンドリストを見ると、まるでここが全国大会かと思ってしまうほどです。
<ヨークシャーエリア> チャンピオンシップ・セクションの順位
(後ろの数字は演奏順)
1. Brighouse and Rastrick (Professor David King), 5
2. Carlton Main Frickley Colliery (Philip McCann), 11
3. Rothwell Temperance (David Roberts), 9
4. Black Dyke (Dr Nicholas J. Childs), 3
5. Grimethorpe Colliery (Allan Withington), 6
6. Marsden Silver Prize (Glyn Williams), 4
7. Hepworth (Cookson Homes) (Ian Porthouse), 10
8. Skelmanthorpe (John Roberts), 7
9. Wakefield Metropolitan (Norman Law), 1
10. Powerfuel Hatfield Colliery (John Berryman), 2
11. Stannington (Derek Renshaw), 13
12. Drighlington (Jim Davies), 8
13. Old Silkstone (Chris Hirst), 12
チャンピオンシップ・セクションは、2日目の3月7日午後6時頃からスタートしました。 ヨークシャーの地区大会の会場、セント・ジョージ・ホールには使用できるホールが1つのみで、他セクションのコンテストの並行は行えず、チャンピオンシップ・セクションの前に行われた3rd、4thセクションの終演が遅れれば、そのままチャンピオンシップ・セクションの開演も遅れます。6時から20分近い課題曲を13団体が演奏するとなれば、終演は単純計算でも10時半。結局、この日の終演は午後11時を過ぎ、結果発表は午後11時半頃となりました。
その他、今回のヨークシャー地区大会の注目バンドは、4thセクションのディニントン・バンド(Dinnington Colliery)です。BBC2で3月に3週に渡って放送された「A Band for Britain」。ディニントン・バンドがスー・パーキンス(Sue Perkins)※の協力によってバンド再生へ取り組む様子を追った番組が放送されました。実際にその復活が形となり、ディニントン・バンドは地区大会で4thセクション2位になり、今年9月の全国大会進出が決まりました。
※BBCで放送された番組「Maestro」(20088年8月~9月)の優勝者。「Maestro」…指揮は素人の有名人の中からマエストロを発掘しようという企画
|
▲Hammonds Saltaire Band conducted by Morgan Griffiths
|
日本の吹奏楽コンクールでは、オーケストラ奏者の方を審査員として呼ぶことがありますが、イギリスのブラスバンドのコンテストでは、審査員もブラスバンド奏者(もしくは過去にブラスバンド奏者だった人)や指揮者から選ばれます。この地区大会の時期は、審査員と奏者を掛け持ちしたり、指揮と演奏を掛け持ちしたりする方が多くいます。自分のバンドの毎日の練習だけでも労力がいるのに、他のバンドの指揮、審査を同じ時期に並行して行う、そのブラスバンド魂には尊敬です。また一日中、審査員として同じ課題曲を何曲も聴き続けながら、翌週も審査員をつとめている審査員の方々もいます。地区大会を支える裏方の方々の中にも奏者や、元奏者の方々が多くいて、大会の裏には大会&ブラスバンドを支えるたくさんのバンズマンたちの姿がありました。
地区大会8地区のコンテスト詳細
<ヨークシャー>
会場St George’s Hall, Bradford
◆1日目 3月6日(土)
・1stセクション 演奏順発表: 1.00pm 開演: 2.30pm
審査員: Lynda Nicholson、Kevin Wadsworth
・2ndセクション 演奏順発表: 9.00am 開演: 10.30am
審査員C. Brian Buckley、Steve Pritchard-Jones
◆2日目 3月7日(日)
・3rdセクション 演奏順発表: 8.00am 開演: 9.30am
審査員: Lynda Nicholson、Alan Morrison
・4thセクション 演奏順発表: 12.00noon 開演: 1.30pm
審査員: Steve Pritchard-Jones、Philip Sparke
・チャンピオンシップ・セクション 演奏順発表: 3.30pm 開演: 5.30pm
審査員: Derek Broadbent、C Brian
<ミッドランド>
会場Civic Hall、Nicholas Chamberlaine Technology College, Bedworth
◆1日目 3月13日(土)
・1stセクション 会場: The Civic Hall
演奏順発表: 10.00am & 12.00noon開演: 11.00am
審査員: Philip Harper、Kevin Wadsworth
・3rdセクション 会場: Nicholas Chamberlaine Technology College
演奏順発表: 10.00am & 12.00noon開演: 11.00am
審査員: Paul Norley、Malcolm Brownbill
◆2日目 3月14日(日)
・4thセクション 会場: Nicholas Chamberlaine Technology College
演奏順発表: 9.30am & 11.30a 開演: 10.30am
審査員: Kevin Wadsworth、Chris Davis OBE
・2ndセクション 会場: The Civic Hall
演奏順発表: 9.00am 開演: 10.00am
審査員: Malcolm Brownbill、Paul Norley
・チャンピオンシップ・セクション 会場: The Civic Hall
演奏順発表: 12.00noon 開演: 2ndセクション終演後
審査員: David Read MBE、Dr Robert Childs
<スコットランド>
会場Rothes Halls, Glenrothes
◆1日目 3月13日(土)
・4thセクション 演奏順発表: 08.30 開演: 10.00
審査員: Nigel Seaman、David Thornton
・3rdセクション 演奏順発表: 11.00 開演: 12.30
審査員: Brett Baker、Dave Barringer
・2ndセクション 演奏順発表: 14.40 開演: 16.10
審査員: Nigel Seaman、Chris Wormald
◆2日目 3月14日(日)
・1stセクション 演奏順発表: 09.00 開演: 10.30
審査員: Dave Barringer、David Thornton
・チャンピオンシップ・セクション 演奏順発表: 13.35 開演: 15.05
審査員: Brett Baker、Chris Wormald
<ウェスト・オブ・イングランド>
会場Riviera International Centre内, Torquay
◆1日目 3月13日(土)
・4thセクション
会場: The Arena 演奏順発表: 10.45am 開演: 12 noon
審査員: Stan Lippeatt、Jappie Dijkstra
・3rdセクション
会場: The Forum 演奏順発表: 8.45am 開演: 10.00am
審査員: David Horsfield、Peter Bassano
・1stセクション
会場: The Forum 演奏順発表: 12.30pm 開演: 3.30pm
審査員: David Horsfield、Peter Bassano
◆2日目 3月14日(日)
・2ndセクション
会場: The Forum 演奏順発表: 8.45am 開演: 10.00am
審査員: Jappie Dijkstra、Peter Bassano
・チャンピオンシップ・セクション
会場: The Forum 演奏順発表: 1pm 開演: 3.30pm
審査員: David Horsfield、Stan Lippeatt
<ノースウェスト>
会場Winter Gardens内, Blackpool
3月14日(日) 全セクション
・3rdセクション
会場: Empress Ballroom 演奏順発表: 9.00am and 11.15am 開演: 10.00am
審査員: Ian Brownbill
・2ndセクション
会場: Opera House 演奏順発表: 9.30am 開演: 10.30am
審査員: Roy Roe
・4thセクション
会場: Spanish Hall 演奏順発表: 10.30am and 1.15pm 開演: 11.30am
審査員: Steve Pritchard-Jones
・1stセクション
会場:Empress Ballroom 演奏順発表: 1.30pm 開演: 3.00pm
審査員: Barry Thompson
・チャンピオンシップ・セクション
会場: Opera House 演奏順発表: 1.45pm 開演: 2.45pm
審査員: C. Brian Buckley
<ロンドン&南>
会場Arts & Leisure Centre内, Stevenage
◆1日目 3月20日(土)
・3rdセクション
会場: Main Concert Hall 演奏順発表: 9.00am 開演: 10.00am
審査員: Derek Broadbent
・4thセクション
会場: Main Concert Hall 演奏順発表: 1.30pm 開演: 3rdセクション終演後
審査員: C. Brian Buckley
◆2日目 3月21日(日)
・2ndセクション
会場: Gordon Craig Theatre 演奏順発表: 9.00am 開演: 10.00am
審査員: Simone Rebello
・1stセクション
会場: Main Concert Hall 演奏順発表: 10.00am 開演: 11.00am
審査員: C. Brian Buckley
・チャンピオンシップ・セクション
会場: Gordon Craig Theatre 演奏順発表: 2.30pm 開演: 2ndセクション終演後
審査員: Derek Broadbent
<ノース・オブ・イングランド>
会場Dolphin Centre, Darlington
◆1日目 3月20日(土)
・2ndセクション 演奏順発表: 11.00am 開演: 12.30pm
審査員: Kevin Wadsworth
・1stセクション 演奏順発表: 1.30pm 開演:2ndセクション終演後
審査員: Kevin Wadsworth
◆2日目 3月21日(日)
・4thセクション 演奏順発表: 8.30am 開演: 9.30am
審査員: John Berryman
・3rdセクション 演奏順発表: 11.00am 開演: 4thセクション終演後
審査員: Kevin Wadsworth
・チャンピオンシップ・セクション演奏順発表: 2.00pm開演: 3rdセクション終演後
審査員: John Berryman
<ウェールズ>
会場Brangwyn Hall, Swansea
◆1日目 3月20日(土)
・3rdセクション 演奏順発表: 10.30am 開演: 11.30am
審査員: Colin Hardy
・2ndセクション 演奏順発表: 12.15pm 開演:3rdセクション終演後
審査員: Malcolm Brownbill
・1stセクション 演奏順発表: 4.15pm 開演:2ndセクション終演後
審査員: Colin Hardy
◆2日目 3月21日(日)
・4thセクション 演奏順発表: 10.00am 開演: 11.00am
審査員: Colin Hardy
・チャンピオンシップ・セクション
演奏順発表: 12.00pm 開演:4thセクション終演後
審査員: Malcolm Brownbill
◎チャンピオンシップ・セクション
日時:10月9日
会場:ロイヤルアルバートホール(ロンドン)
◎1st~4thセクション
日時:9月25日、26日
会場:ハロゲイト・インターナショナル・カンファレンス・センター(ハロゲイト)