スパーク:『宇宙の音楽』世界初演後のメッセージ大公開!!

2005年6月3日、大阪のザ・シンフォニーホールにおいて、山下一史指揮、大阪市音楽団によって世界初演されたフィリップ・スパークの『宇宙の音楽』(ウィンドオーケストラ版)は、同年12月に「NBA/レヴェリ作曲賞」を受賞。発売された各種CDや楽譜も世界的ヒットとなっている。

 既報のとおり、大阪での熱狂、世界初演ライヴは、現在、オクタヴィアから発売されているCD『スパーク「宇宙の音楽」吹奏楽版世界初演ライブ』で愉しむことができるが、当日の演奏メンバーや聴衆の間で今なお語り草になっているのが、演奏後に指揮者の山下氏にうながされてステージにあがった作曲者の我れを忘れるほどの興奮ぶりと、感動に打ち震えながらマイクなどを使わず肉声で直接聴衆に語りかけたメッセージだ。

その感動的なメッセージ(抄録)をここに独占大公開する!!



まずなにより最初に一言申し上げます!この信じ難く素晴らしい演奏に対して、私は今、大変興奮しています。ある作品を世界初演する時には、しばしば何かしらの困難が伴うものですが、今まさに目の前で、想像を超えた演奏をしていただいた事に、最大の称賛を心からお送りします。自分でも信じられないほど感激しております!

私はかれこれ10年以上の長きに渡って、この大阪市音楽団との深い友好関係を持たせていただいています。大阪の皆さんには、この市音という世界に類を見ない優秀な、世界レベルの楽団を自分の街に持っていることを誇りに思っていただきたいし、私もとても嬉しく思っています。そして今夜の初演は、マエストロ山下と奏者の皆さんのおかげで大成功を収めることができました。この場をお借りして、改めて、この素晴らしい仲間と大阪の皆さんに、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

フィリップ・スパーク

■宇宙の音楽/フィリップ・スパーク
Music of the Spheres/Philip Sparke

【CD】
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/cd-0831/

【楽譜】
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/set-8378/

【 宇宙の音楽」関連記事】

○ フィリップ・スパーク作曲『宇宙の音楽』世界初演
http://www.bandpower.net/report01/2005/07/07_omsb/07.htm

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください