コンクール西関東支部大会(2015年度)の大学の部と職場・一般の部が9月20日(日)に新潟市民芸術文化会館で開催された。全国大会への代表団体と成績結果は以下のとおり。
■大学の部
1.文教大学(埼玉) 代表・金賞
課題曲3/シネマ・シメリック(天野正道)
2.新潟大学(新潟) 銀賞
課題曲2/バレエ音楽「ガイーヌ」より(ハチャトゥリャン/arr.林紀人)
3.都留文科大学(山梨) 銀賞
課題曲3/ウィークエンド・イン・ニューヨーク(スパーク)
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/set-8730/
4.高崎経済大学(群馬) 銀賞
課題曲2/輪廻の八魂(樽屋雅徳)
■職場・一般の部
1.川越奏和奏友会吹奏楽団(埼玉) 代表・金賞
課題曲5/組曲「ヘンリー5世」より(ウォルトン/arr.佐藤正人)
2.新潟ウインドオーケストラ(新潟) 銀賞
課題曲5/吹奏楽のため風景詩「陽が昇るとき」より(高 昌帥)
3.甲斐市敷島吹奏楽団(山梨) 銅賞
課題曲2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/arr.小長谷宗一)
4.所沢市民吹奏楽団(埼玉) 銅賞
課題曲4/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/arr.後藤洋)
5.ソールリジェール吹奏楽団(埼玉) 金賞
課題曲3/彩雲の螺旋~吹奏楽のための~(中橋愛生)
6.伊奈学園OB吹奏楽団(埼玉) 金賞
課題曲2/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/arr.森田一浩)
7.前橋市民吹奏楽団(群馬) 銀賞
課題曲3/「メキシコの祭り」より(O.リード)
8.おおたウィンドオーケストラ(群馬) 銀賞
課題曲3/吹奏楽のためのパルティータ(福島弘和)
9.アンサンブルリベルテ吹奏楽団(埼玉) 代表・金賞
課題曲5/花鳥諷詠(長生 淳)
10.ソノリテ甲府吹奏楽団(山梨) 銀賞
課題曲4/バレエ音楽「せむしの仔馬」より(R.シチェドリン/arr.近藤久敦)
11.大月吹奏楽団(山梨) 銅賞
課題曲2/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
12.越谷市音楽団(埼玉) 銀賞
課題曲4/スピリティッド・アウェイ(久石譲・木村弓/arr.森田一浩)
13.新井吹奏楽団(新潟) 銅賞
課題曲4/交響詩「エグモント」(アッペルモント)
http://item.rakuten.co.jp/bandpower/set-8300/
■全日本吹奏楽連盟HP(2015コンクール日程)
http://www.ajba.or.jp/competitionyosen2015.htm