■九州管楽合奏団演奏会2023(5月6日)

ロサンゼルスで映画音楽の研鑽を積んだスペイン生まれの作曲家「オスカーナバロ」の作品が九管初登場です。
明快なメロディー、強烈なリズム、壮大なオーケストレーションを兼ね備えた魅力あふれる作品です。
吹奏楽には珍しいクラリネット協奏曲
に挑むのは、日本クラリネット界の重鎮で、今も第一線で活躍する「横川晴児」。色彩豊かな吹奏楽に彩られる、クラリネットの豊かな響きと抒情的な音楽、そして高度なテクニックを存分に味わえる珠玉の時間です。
後半は、ギリシャ神話のオリンポス12神を鮮やかに描いた壮大な組曲「オリンポスの神々」です。ゼウス、アポロン、アフロディーテといったギリシャ神話に登場する神々の名前を冠した10曲からなる演奏時間40分を超える長大な組曲ながら、それぞれが表情豊かに、魅力的に描かれており、映画音楽を極めたオスカーナバロの真骨頂といえる作品です。チェロを加えた大編成でお贈りするギリシャ神話の世界を、幕明けを飾るメンデルスゾーンの珠玉の作品「管楽のための序曲」と
共にお楽しみください。

【出演者】
指揮:中田延亮
クラリネット:横川晴児(元NHK交響楽団首席奏者)
九州管楽合奏団

日時 : 2023年5月6日(土) 開場 13:15 、開演 14:00
会場 : アクロス福岡シンフォニーホール
交通手段 : 福岡市中央区天神1-1-1
URL:https://www.across.or.jp
料金 : 全席自由 一般3500円 学生2000円(小学校~大学生)【チケット取扱 】・アクロス福岡チケットセンター092-725-9112 ・アクロスWEBチケットhttps://www.acrossticket.jp・チケットぴあ[Pコード236-817]セブンイレブン店内/WEB受付・ローソンチケット[Lコード83431]ローソン店内「Loopi」/WEB受付・クレモナ楽器092-713-5303
曲目 : オスカーナバロ:組曲「オリンポスの神々」
オスカーナバロ:クラリネット協奏曲第2番
メンデルスゾーン:管楽のための序曲
問合せ :

担当者九州管楽合奏団事務局(エムアンドエム内)
TEL092-751257
FAX092-736-7081
E-Mailinfo@m-m21.com
HomePagehttp://m-m21.com/kyukan2023.html

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください