「BPラジオ 吹奏楽の世界へようこそ」3月の放送予定

毎週(木)21時…FMたちかわ(立川・昭島)
https://fm-tachikawa.com/

毎週(土)23時…FMカオン(厚木・海老名)
https://www.fmkaon.com/

毎週(日)正午…調布FM 
http://www.chofu-fm.com/

毎週(日)20時…FMはなび(秋田県大仙市)
http://fmhanabi.com/

もちろん、どれもネット経由で、全国どこででも聴けます!
再放送も含めて、1番組を月に「8回」聴くチャンスがあります!

◆第213回 ありがとう、バート・バカラック
FM立川:3/2(木)、【再放送】3/16(木)、3/30(木)
FMカオン:3/4(土)、【再放送】3/18(土)
調布FM:3/5(日)、【再放送】3/19(日)
FMはなび:3/5(日)、【再放送】3/19(日)

◆第214回 生誕200年、セザール・フランクを吹奏楽で聴く
FM立川:3/9(木)、【再放送】3/23(木)
FMカオン:3/11(土)、【再放送】3/25(土)
調布FM:3/12(日)、【再放送】3/26(日)
FMはなび:3/12(日)、【再放送】3/26(日)

【制作・提供】バンドパワー
【ご案内】富樫鉄火(昭和の香り漂う音楽ライター)

BPラジオの視聴方法

◆第213回 ありがとう、バート・バカラック
FM立川:3/2(木)、【再放送】3/16(木)、3/30(木)
FMカオン:3/4(土)、【再放送】3/18(土)
調布FM:3/5(日)、【再放送】3/19(日)
FMはなび:3/5(日)、【再放送】3/19(日)

2月8日、アメリカの作編曲家、バート・バカラックが亡くなりました(享年94)。稀代のメロディメーカーとして多くのヒット曲を生み出しましたが、実は彼の音楽は、日本の吹奏楽ポップスの最初期に、さかんに演奏されていました。いわば吹奏楽ポップスは、バカラックからはじまったのです。そんな彼の名曲を、最初期音源も含めて、吹奏楽でお楽しみいただきます。

【1】アルフィー(約3分)
ニコラス・チャイルズ指揮、ブレッド・ベイカー(Trb)、ブラック・ダイク・バンド

【2】ディス・ガイ(約4分半)
グラハム・ジョーンズ指揮、コールド・ストリーム・ガーズ・バンド

【3】小さな願い(約2分半)
アントワープ・ウインズ

【4】何かいいことないか子猫チャン(約7分)
グラハム・ジョーンズ指揮、ジェームズ・スコット(歌)、コールド・ストリーム・ガーズ・バンド(来日記念特別盤より)

【5】サン・ホセへの道(約4分)
【6】雨にぬれても(約4分)
航空自衛隊航空(中央)音楽隊、岩井直溥編曲

【7】リリー・マルレーン(約4分)
マレーネ・ディートリヒ(歌)、バート・バカラック・オーケストラ

【8】マイケルへのメッセージ(約3分)
【9】ウォーク・オン・バイ(約3分)
【10】ボンド・ストリート~『007カジノ・ロワイヤル』より(約3分半)
航空自衛隊航空(中央)音楽隊、岩井直溥編曲

◆第214回 生誕200年、セザール・フランクを吹奏楽で聴く
FM立川:3/9(木)、【再放送】3/23(木)
FMカオン:3/11(土)、【再放送】3/25(土)
調布FM:3/12(日)、【再放送】3/26(日)
FMはなび:3/12(日)、【再放送】3/26(日)

今年は、ベルギーで生まれ、フランスで活躍した作曲家、オルガニストのセザール・フランクの生誕200年です。循環形式を確立したことで知られますが、宗教音楽ばかり書いた地味なイメージが先行しています。しかし、意外と派手な交響詩も書いており、吹奏楽でもよく演奏されています。フランクの魅力に、あらためて迫ってみました。

【1】天使の糧(パン) アルフレッド・リード編曲(約5分半)
アルフレッド・リード指揮、大阪市音楽団

【2】交響詩《呪われた狩人》ダイジェスト版 スタッファー編曲(約9分)
ラルフ・ガンボーン指揮、アメリカ海軍バンド

【3】コラール第2番 パーシー・グレインジャー編曲(抜粋約8分)
クラーク・ランデル指揮、ロイヤル。ノーザン・音楽カレッジ・ウインド・オーケストラ

【4】天使の糧(パン) フィリップ・スパーク編曲(約4分半)
アーレクス・シュイリングス指揮、ヨハン・ヴィレム・フジョー・カペル

【5】オールド・フレンチ・キャロル  ビル・ヴァンデルベーク編曲(約2分半)
アーレクス・シュイリングス指揮、ヨハン・ヴィレム・フジョー・カペル

【6】交響詩《呪われた狩人》全曲版 ステファン・ホデル編曲(約16分)
ペーテル・ソンメレール指揮、ザクセン・ウインド・フィルハーモニック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください