サクソフォンは管楽器の中でもとりわけ歴史が浅く、クラシックのジャンルでは極めて作品数が限られます。そのため、他の楽器の作品をサクソフォンで演奏される機会も少なくありません。
今回のリサイタルではサクソフォンが誕生し間もなくして完成した初期の作品からロマン派を経て近現代まで、多国の作曲家やソナタ作品を取り入れ、全てオリジナル作品で構成。
曲がどのようにして誕生したのかをより追求し、作曲家の生きた時代の変化とともに作風の違いを伝えたい。
日時 : 2022年4月10日(日) 開場 13:00 、開演 13:30
会場 : 東京オペラシティリサイタルホール
交通手段 : 京王新線〔初台駅東口〕に直結
料金 : 全席自由(税込) 一般 \3000、学生 \2000
曲目 : ファンタジー/ジュール・デュメルスマン
プロヴァンスの風景/ポール・モーリス
ソナタ 作品29/ロバート・ムチンスキー
ディベルティメント/ロジェ・ブートリー
スカラムーシュ/ダリウス・ミヨー
ソナタ 作品19/ポール・クレストン
問合せ :
担当者 | TR_Office(高橋) |
TEL | 08066026534 |
tr.office.concert@gmail.com | |
HomePage | https://takahashiryunosuke.wordpress.com |