第13回コンサートのテーマは、ずばり『旅行』。
陸を疾走する列車と海を進む船、空を漂う気球は遥か宇宙へと思いを馳せる…。そんな果てしない夢の旅へ、ブラスのサウンドがご案内します。
【ホームページ】
https://oneline.tokyo/events/concert_13th/
日時 : 2022年2月20日(日) 開場 13:30 、開演 14:00
会場 : 府中の森芸術劇場 ウィーンホール
交通手段 : ◆京王線利用の場合
東府中駅(新宿駅から約25分、京王八王子駅から約20分)北口下車
徒歩7分
◆JR中央線利用の場合
武蔵小金井駅 下車
・武蔵小金井駅南口(5番乗り場)より東府中駅行きバス約20分、東府中駅下車徒歩約7分
・武蔵小金井駅南口(1番乗り場)より府中駅行き(一本木経由)バス約20分、第二小学校下車徒歩約10分
・武蔵小金井駅南口よりタクシーで約15分 1400円程度
料金 : 入場無料
曲目 :
——————————-
【第1部:世界旅行へ】
——————————-
オリエント急行(フィリップ・スパーク)
Orient Express by Philip Sparke
80日間世界一周(ヴィクター・ヤング)
Around the World in 80 Days by Victor Young
映画「モアナと伝説の海」より「どこまでも」(リン = マニュエル・ミランダ)
“How Far I’ll Go” from “Moana” by Lin-Manuel Miranda
組曲「アラカルト」(ゴフ・リチャーズ)
À La Carte by Goff Richards
——————————-
【第2部:宇宙旅行へ】
——————————-
ツァラトゥストラはかく語りき(リヒャルト・シュトラウス)
Also Sprach Zarathustra by Richard Strauss
ジャパニーズ・グラフィティXII(星出 尚志編曲)(TV版銀河鉄道999 ~ 宇宙戦艦ヤマト ~ 劇場版銀河鉄道999)
Japanese Graffiti XII arr. Takashi Hoshide
スターダスト(ホーギー・カーマイケル / ジョン・アイヴソン編曲 / テナーホーン・ソロ:山本 宏美)
Stardust by Hoagy Carmichael / arr. John Iveson / Tenor Horn Solo by Hiromi Yamamoto
無限に煌めく星たちへの讃歌(小泉 貴久)
Hymn for the Endlessly Gritting Stars by Takahisa Koizumi
スタートレックのテーマ(アレクサンダー・カレッジ)
Theme from Star Trek by Alexander Courage
※順不同。曲目は予定です。やむをえず変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ホームページ】
https://oneline.tokyo/events/concert_13th/
問合せ :
担当者 | 高木 |
TEL | 090-5440-7468 |
tenpiece.brassband.oneline@gmail.com | |
HomePage | https://oneline.tokyo/ |