■フェスティヴァル・オブ・ミュージック1993(演奏:ロイヤル・エア・フォース・バンド)

993年10月25日、ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールおよび10月30日、ハロゲートのカンファレンス・センターで収録されたロイヤル・エア・フォース・バンドの《フェスティヴァル・オブ・ミュージック(音楽の祭典)1993》ツアーのライヴ・アルバム。プロデューサーはスタン・キッチン、エンジニアをマイクル・ムーア、アシスタント・エンジニアをデヴィッド・セッチェルが担った。

ツアーが行なわれた1993年は、ロイヤル・エア・フォース(RAF)が組織された1918年から数えてちょうど75周年というアニヴァーサリー・イヤー!  記念年ということから、演奏曲目には、エリック・コーツの『ダム・バスターズ・マーチ』、マルコム・ロッキャーの『パスファインダーズ・マーチ』、ジョン・アディスンの『リーチ・フォー・ザ・スカイ』など、RAFの活躍を描いた映画音楽からのセレクションが随所に散りばめられ、中には、ウィリアム・ウォルトンの『スピットファイア・プレリュード』、アーサー・ブリスの『大空の征服』、レイフ・ヴォーン=ウィリアムズの『コスタル・コマンド組曲』のように、イギリスを代表する作曲家の曲も含まれている。

演奏者のロイヤル・エア・フォース・バンドは、80名編成のセントラル・バンドを中核に、40名編成のカレッジ、レジメント、ウェスタンの3バンドを加えた、日本ではちょっとお目にかかれない“200名編成”という大編成のウィンドオーケストラ。

ロイヤル・アルバート・ホールの巨大な空間に響くゴージャスなサウンドとドライヴ感あふれるパフォーマンスは、異次元の魅力を秘めている!!

■フェスティヴァル・オブ・ミュージック1993
演奏:ロイヤル・エア・フォース・バンド
Festival of Music 1993 – A Seventy-Five Year Salute in Music
https://item.rakuten.co.jp/bandpower-bp/cd-0287/

【データ】

・演奏団体:ロイヤル・エア・フォース・バンド(The Massed Bands of the Royal Air Force:The Central Band of the Royal Air Force / The Band of the Royal Air Force College / The Band of the Royal Air Force Regiment / The Western Band of the Royal Air Force)1~4、7~19 / ロイヤル・エア・フォース・スコードロネイアーズ(The Royal Air Force Squardronaires)5、6
・指揮者:H・バリー・ヒングリー(Wing Commander H. B. Hingley)1~3、9~10、19 / デヴィッド・コンプトン(Flight Lieutenant David Compton)4、13~14、17 / スチュアート・スターリング(Flight Lieutenant Stuart Stirling)5~6、16 / ダンカン・スタッブズ(Flight Lieutenant Duncan Stubbs)7~8、18 / デリック・デーヴィスン(Flight Lieutenant Deryck Davison)9、12 / アラン・モスフォード(Squardron Leader Alan Mossford)11
・発売元:ポリフォニック(Polyphonic)
・発売年:1993年
・収録:1993年10月25日、The Royal Albert Hall, London, U.K. / 10月30日、The Conference Centre, Harrogate, U.K.

【収録曲】

  1. ファンファーレ・オン・ザ・ロイヤル・エア・フォース・コール
    /H・バリー・ヒングリー 【1:49】
    Fanfare on the Royal Air Force Call/H. Barry Hingley
  2. 大空の騎士/H・バリー・ヒングリー 【2:11】
    Knights of the Air/H. Barry Hingley
  3. スピットファイア・プレリュード
    /ウィリアム・ウォルトン(arr.ヒングリー)【3:43】
    Spitfire Prelude/William Walton(arr. H. Barry Hingley)
  4. ラッパ手の休日/ルロイ・アンダーソン 【2:37】
    Bugler’s Holiday/Leroy Anderson
    コルネット(Cornet):マシュー・ペック、ポール・サットン、サイモン・カーター(Junior Technicians Matthew Peck, Paul Sutton & Simon Carter)
  5. スカイライナー/チャーリー・バーネット 【3:08】
    Skyliner/Charlie Barnet
  6. チーク・ツー・チーク/アーヴィン・バーリン 【4:10】
    Cheek to Cheek/Irving Berlin
    ボーカル(Vocal):エマ・マクパーランド(Emer MacParland)
  7. 大空の征服/アーサー・ブリス(arr. H・バリー・ヒングリー)【3:16】
    Conquest of the Air /Arthur Bliss(arr. H. Barry Hingley)
    I)グライディング Gliding
    II)スタンティング Stunting
  8. フルート協奏曲(第1楽章)/ジャック・イベール(arr. マーク・へロン) 【4:41】
    Flute Concerto(1st Movement)/Jacques Ibert(arr. Mark Heron)
    フルート(Flute):ケネス・ベル(Flight Sergeant Kenneth Bell)
  9. コスタル・コマンド組曲
    /レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ(arr. H・バリー・ヒングリー)【5:16】
    Coastal Command Suite/Ralph Vaughan Williams(arr.c H. Barry Hingley)
    I)Uボート警報 U-Boat Alert
    II)ハドソン・テイク・オフ・フロム・アイスランド The Hudsons take off from Iceland
  10. コール・オブ・ザ・トランペット/H・バリー・ヒングリー 【3:14】
    The Call of the Trumpet/H. Barry Hingley
  11. ダム・バスターズ・マーチ/エリック・コーツ 【4:02】
    The Dam Busters March/Eric Coates
  12. 雲の騎士/ケネス・J・オルフォード 【3:40】
    Cavalry of the Clouds/Kenneth J. Alford
  13. コルディツ・マーチ/ロバート・ファーノン 【3:23】
    Colditz March/Robert Farnon
  14. クラリネット・キャンディー/ルロイ・アンダーソン 【2:50】
    Clarinet Candy/Leroy Anderson
  15. バトル・フォー・フリーダム/ゴフ・リチャーズ 【6:28】
    Battle for Freedom/Goff Richards
  16. サリュート・トゥー・ブリティッシュ・ソング
    (arr. スチュアート・スターリング)【9:39】
    A Salute to British Song(arr. Stuart Stirling)
    ボーカル(Vocal):エマ・マクパーランド、マシュー・リトル(Emer MacParland & Junior Technician Matthew Little)
  17. パスファインダーズ・マーチ
    /マルコム・ロッキャー(arr. ポール・フェニューレ) 【2:58】
    The Pathfinder’s March/Malcolm Lockyer(arr. Paul Fenhoulet)
  18. リーチ・フォー・ザ・スカイ/ジョン・アディスン 【3:28】
    Reach for the Sky/John Addison
  19. ロイヤル・エア・フォース分列行進曲
    /ウォルフォード・デイヴィス&ジョージ・ダイスン 【2:29】
    The Royal Air Force Marxh Past/Walford Davies & George Dyson

【このCDをBPショップでチェックする】
https://item.rakuten.co.jp/bandpower-bp/cd-0287/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください