■フィリップ・ウィルビー作品集(演奏:グライムソープ・コリアリー・バンド)

1993年12月、マンチェスターのBBC第7スタジオとデューズバリー・ホールで録音されたイギリスの作曲家フィリップ・ウィルビーの作品集。プロデューサーは、ニコラス・チャイルズとアリスン・チャイルズ。エンジニアは、ブラスバンド録音のスペシャリスト、ハロルド・バーンズが担っている。

ウィルビーは、1949年、サウス・ヨークシャーのポンテクラフトの生まれ。リーズ・グラマー・スクールおよびオックスフォード大学キーブル・カレッジに学び、ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウス管弦楽団やバーミンガム市交響楽団のヴァイオリン奏者のほか、オルガン奏者や合唱指揮者として活動。その後、作曲家として頭角を現わした。

初のブラスバンド作品は、1989年にロイ・ニューサムの委嘱で全英ユース・ブラスバンドのために書かれ、1990年に初演された『ニュー・エルサレム』だ。聖書を題材とするこの作品は、オフ・ステージにソリストを配するなど、ブラスバンド関係者に革新的なショックを与えた。

その結果、BBCラジオ3のプロデューサー、ポール・ハインドマーシュを動かし、“BBC フェスティヴァル・オブ・ブラス ’91”のレパートリーとして委嘱されたのが、『パガニーニ・ヴァリエーション』だった。この作品もまたセンセーショナルな大成功を収め、同じ年9月の全英オープン選手権のテストピース(課題)にも採用。このCDの演奏者でもあるフランク・レントン指揮、グライムソープ・コリアリー・バンドが優勝を飾った。

それを見た全英選手権の実行委員会は、全英ユースの大編成用に書かれた『ニュー・エルサレム』を1992年の全英ブラスバンド選手権チャンピオンシップ部門最終決勝のテストピースとするため、一般的なブラスバンド編成用への改訂を委嘱。この全英選手権でも優勝を飾ったのは、レントン指揮のグライムソープだった!

CDには、以上2曲のほか、音楽監督ギャリー・カットの指揮で、1993年の全英オープン選手権のテストピースとして委嘱された『マスカレード』、1994年の全英選手権サード・セクションのテストピースとなった『パルティータ』、マーク・ウォルターズのフリューゲルホーン・ソロをフィーチャーした『フライト』を収録。

グライムソープは、作曲者と作品にリスペクトを込め、セッションとは思えないほど、ドライブの効いたアツい演奏を愉しませてくれる!

【グライムソープ・コリアリー・バンド】
1917年、イングランドの南ヨークシャー、グライムソープ村のグライムソープ・コリアリー(グライムソープ炭鉱)の労働者のリクリエーション活動として、解散となったカドワース・コリアリー・バンドのメンバーによって結成。その後、急速に力をつけてヨークシャー地方を代表するバンドの1つとなり、全英選手権、全英オープン選手権、イングランド選手権などの主要ブラスバンド・コンテストでも多くの優勝を誇る。1976年のディズニーの映画「暗闇からの脱出(Escape from the Dark)」のサウンド・トラック全曲(作曲:ロン・グッドウィン)の演奏を担当。このバンドに起こった実話をもとに、国策として推し進められた炭鉱廃止問題を描いた1996年の映画「ブラス! (Brassed Off !)」では、“グリムリー・コリアリー・バンド”のバンド名で主役を演じ、映画の大成功で一躍世界的スターダムへと押し上げられた。実際のグライムソープ炭鉱は閉鎖されたが、その後も従来どおり、グライムソープのバンド名で活躍している。

■ウィルビー(フィリップ・ウィルビー作品集)
演奏:グライムソープ・コリアリー・バンド
Wilby
https://item.rakuten.co.jp/bandpower-bp/cd-4615/

【データ】

・演奏団体:グライムソープ・コリアリー・バンド(Grimethorpe Colliery Band)
・指揮者:フランク・レントン (Frank Renton)1、5
・発売元:Doyen (UK)
・発売年:1994年
・収録:1993年12月、Studio 7, BBC New Broadcasting House, Manchester and Dewsbury Town Hall (UK)

【収録曲】

  1. パガニーニ・ヴァリエーション(1991)【16:46】
    Paganini Variations
  2. フライト(1991)【9:28】
    Flight
    フリューゲルホーン(Flugelhorn):マーク・ウォルターズ(Mark Walters)
  3. パルティータ(故郷からのハガキ)(1994)【11:40】
    Partita for Band (Postcards from Home)
    I) 塔と煙突 Towers and Chimneys【1:29】
    II)ロード・オブ・ザ・ダンス Lord of the Dance【2:49】
    III)日曜の午後:パストラーレ(オリジナル・バージョン)Sunday Afternoon: Pastorale (Original Version)【3:42】
    IV)戴冠式の日のパレード Coronation Day Parade【3:40】
  4. マスカレード(1993)【13:10】
    Masquerade
  5. ニュー・エルサレム(1990 / Revised 1992)【12:50】
    The New Jerusalem

【このCDをBPショップでチェックする】
https://item.rakuten.co.jp/bandpower-bp/cd-4615/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください