毎週(土)23時…FMカオン(厚木・海老名)
http://www.fmkaon.com/
毎週(日)正午…調布FM
http://www.chofu-fm.com/
もちろん、どちらもネット経由で、全国どこででも聴けます!
【第141回】マエストロ、飯森範親の世界
FMカオン 3/7(土)23:00 【再放送】3/21(土)23:00
調布FM 3/22(日)正午 【再放送】 3/8(日)正午
【第142回】映画『キャッツ』はそんなにひどいのか
FMカオン 3/14(土)23:00 【再放送】3/28(土)23:00
調布FM 3/15(日)正午 【再放送】3/29(日)正午
【制作・提供】バンドパワー
【ご案内】富樫鉄火(昭和の香り漂う音楽ライター)
【第141回】マエストロ、飯森範親の世界
FMカオン 3/7(土)23:00、【再放送】3/21(土)23:00
調布FM 3/22(日)正午 【再放送】 3/8(日)正午
この4月から、東京佼成ウインドオーケストラの首席客演指揮者に就任する、飯森範親さんの特集です。実は、中学時代から吹奏楽部に所属するウインド少年でした。スピード感あふれる、熱い演奏をお楽しみください。
【1】華麗なる舞曲 C.T.スミス作曲
飯森範親指揮、大阪市音楽団 【約9分】

【2】《シバの女王ベルキス》より(後半部) レスピーギ作曲/木村吉宏編曲
飯森範親指揮、東京佼成ウインドオーケストラ 【約11分半】
【3】秘儀Ⅰ 西村朗作曲
飯森範親指揮、大阪市音楽団 【約8分】
【4】三つのジャポニスム<全曲> 真島俊夫作曲
飯森範親指揮、大阪市音楽団 【約18分】
【第142回】映画『キャッツ』はそんなにひどいのか
FMカオン 3/14(土)23:00、【再放送】3/28(土)23:00
調布FM 3/15(日)正午、【再放送】3/29(日)正午
ブログ「富樫鉄火のグル新」http://togashitecca.blog.fc2.com/blog-entry-136.html で、多くの読者から反響をいただいたテーマを、番組化しました。かなり勝手なことを言っておりますが、たまには見逃してやってください。作曲はすべてアンドルー・ロイド=ウェバーです。
【1】『キャッツ』オーヴァチュア(ロンドン・オリジナル版) 【約2分半】
【2】メモリー~天上への旅~猫のご挨拶(劇団四季/日本オリジナル・キャスト)
久野綾希子、山本隆則ほか歌 【約12分】
【3】キャッツ・メドレー 森田一浩編曲
岩井直溥指揮、東京佼成ウインドオーケストラ 【約8分】

【4】鉄道猫スキンブルシャンクス(映画オリジナル・サウンド・トラック)
スティーヴン・マックレー歌 【約4分】
【5】メモリー(映画オリジナル・サウンド・トラック)
ジェニファー・ハドソン歌 【約4分半】
【6】キャッツ・セレクション ヨハン・デメイ編曲
ヨハン・デメイ指揮、ロイヤル・ミリタリー・バンド【約9分】
アーレクス・シュイリングス指揮、ヨハン・ヴィレム・フジョー・カぺル
