■中学の部
1.苫小市立牧明倫中学校(銀賞)
課題曲2/交響組曲第7番「BR」より(天野正道)
2.斜里町立斜里中学校(銅賞)
課題曲4/ローザのための楽章 (キャンプハウス)
3.留萌市立留萌中学校(銅賞)
課題曲1/吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による(大栗 裕)
4.函館市立桔梗中学校(銀賞)
課題曲2/復興 (保科 洋)
5.旭川市立北門中学校(銀賞)
課題曲2/吹奏楽のための神話 ~天の岩屋戸の物語による(大栗 裕)
6.札幌市立厚別南中学校(銀賞)
課題曲3/アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲(福島弘和)
7.函館市立戸倉中学校(銀賞)
課題曲4/「ノートルダムの鐘」より(メンケン/arr.森田一浩)
8.東神楽町立東神楽中学校(金賞)
課題曲1/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)
9.三笠市立三笠中学校(銅賞)
課題曲1/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶 (福島弘和)
10.札幌市立北辰中学校(金賞)
課題曲4/スクーティン・オン・ハードロック~3つの即興的ジャズ風舞曲(ホルジンガー)
11.札幌市立平岡中学校(金賞)
課題曲2/吹奏楽のための交響詩「陽が昇るとき」より(高 昌帥)
12.釧路町立富原中学校(銅賞)
課題曲2/シネマ・シメリック (天野正道)
13.北斗市立上磯中学校(代表・金賞)
課題曲1/ フェスティバル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
14.札幌市立向陵中学校(銀賞)
課題曲3/パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
15.稚内市立潮見が丘中学校(銅賞)
課題曲2/バレエ音楽「赤いけしの花」より(グリエール)
16.芽室町立芽室中学校(金賞)
課題曲3/歌劇「蝶々夫人」より(G.プッチーニ/arr.宍倉 晃)
17.札幌市立清田中学校(代表・金賞)
課題曲4/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
18.帯広市立南町中学校(銀賞)
課題曲3/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶 (福島弘和)
19.苫小牧市立啓北中学校(銅賞)
課題曲3/オール・デウーヴル(黛 敏郎/arr.長生 淳)
20.遠軽町立遠軽中学校(銀賞)
課題曲3/「ノートルダムの鐘」より(メンケン/arr.森田一浩)
■高校の部
1.稚内高校(銅賞)
課題曲4/想い麗し浄瑠璃姫の雫(樽屋雅徳)
2.札幌白石高校(銀賞)
課題曲4/復興(保科 洋)
3.駒澤大学附属苫小牧高校(銅賞)
課題曲3/宇宙の音楽(スパーク)
4.芽室高校(銅賞)
課題曲5/ジェロミナツィオーネ(八木澤教司)
5.函館白百合学園高校(銀賞)
課題曲4/宇宙の音楽(スパーク)
6.旭川永嶺高校(銀賞)
課題曲3/トリトン・エムファシス(長生 淳)
7.釧路北陽高校(銅賞)
課題曲3/「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調」よりシャコンヌ(J.S.バッハ)
8.苫小牧西高校(銅賞)
課題曲1/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)
9.札幌新川高校(銀賞)
課題曲3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルグ/arr.福島弘和)
10.岩見沢東高校(銀賞)
課題曲3/いにしえの時から(ヴァンデルロースト)
11.網走南ヶ丘高校(銀賞)
課題曲3/アンティフォナーレ(ネリベル)
12.大麻高校(金賞)
課題曲4/交響曲第2番「キリストの受難」より(フェルラン)
13.札幌日本大学高校(代表・金賞)
課題曲5/歌劇「エレクトラ」より(R.シュトラウス/arr.高木登古)
14.旭川商業高校 (金賞)
課題曲3/バッハザイツ ~シャコンヌの主題による3つの幻想(シュテルト)
15.東海大学附属札幌高校(代表・金賞)
課題曲2/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)
16.遺愛女子高校(金賞)
課題曲3/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高 昌帥)
17.北見北斗高校(銀賞)
課題曲5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より夜明け、全員の踊り(ラヴェル/arr.佐藤正人)
18.遠軽高校(金賞)
課題曲2/吹奏楽のための組曲「サンサーラ」(高 昌帥)
■大学の部
1.北海学園大学(銀賞)
課題曲5/トリプロ・トリプルム(高 昌帥)
2.北海道教育大学函館校(代表・金賞)
課題曲3/メトロポリス-The Soundscapes of Tokyo(河邊一彦)
■職場・一般の部
1.ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール(銀賞)
課題曲2/南国の薔薇(J.シュトラウスII世/arr.仲田 守)
2.札幌吹奏楽団(銀賞)
課題曲2/バレエ音楽「シンデレラ」より(プロコフィエフ/arr.菅原克弘)
3.北見吹奏楽団(銀賞)
課題曲1/パリのアメリカ人(ガーシュウィン/arr.金山 徹)
4.滝川吹奏楽団(金賞)
課題曲1/交響曲第4番より終楽章(チャイコフスキー)
5.札幌ブラスバンド(代表・金賞)
課題曲3/「ドラゴン年」より(スパーク)
6.上磯吹奏楽団(代表・金賞)
課題曲2/バレエ音楽「アパラチアの春」より(コープランド/arr.森田一浩)
7.釧路町吹奏楽団(銀賞)
課題曲1/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタテイック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)
8.苫小牧市民吹奏楽団(銅賞)
課題曲1/祝典のための音楽(スパーク)
9.留萌市民吹奏楽団(銅賞)
課題曲3/ピエトロ・モンタージュ(鈴木英史)
10.十勝ウィンドシンフォニー(銅賞)
課題曲2/バレエ音楽「ライモンダ」より(グラズノフ/arr.林紀人)
■北海道吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/hokkaido/