■コンクール四国支部大会(2019年度)成績結果

コンクール四国支部大会が8月23日(金)~25日(日)に松山市民会館で開催された。全国大会への代表団体と成績結果は以下のとおり。

■中学校の部

1.四国中央市立三島東中学校(銀賞)
課題曲2/ノーヴェンバー・ナインティーン(樽屋雅徳)

2.高松市立屋島中学校(銀賞)
課題曲3/「無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調」よりシャコンヌ(J.S.バッハ/arr.森田一浩)

3.四万十市立中学校村中学校(銅賞)
課題曲2/折鶴(阿部勇一)

4.北島町北島中学校(銀賞)
課題曲2/歌劇「イーゴリ公」より ポーロヴェツ人の踊り(ボロディン/arr.黒川圭一)

5.丸亀市立西中学校(銅賞)
課題曲2/斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)

6.高知大学教育学部附属中学校(金賞)
課題曲2/カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死(天野正道)

7.今治市立日吉中学校(銀賞)
課題曲1/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より(コダーイ/arr.竹内優子)

8.松山市立椿中学校(銀賞)
課題曲1/幻想交響曲より5.サバトの夜の夢(ベルリオーズ/arr.淀 彰)

9.多度津町立多度津中学校(銅賞)
課題曲2/木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話(片岡寛晶)

10.南国市立香長中学校(銅賞)
課題曲4/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)

11.高松市立古高松中学校 (金賞)
課題曲2/吹奏楽のための交響詩「ワイン・ダーク・シー」(マッキー)

12.徳島市国府中学校(代表・金賞)
課題曲1/交響曲第2番「キリストの受難」(フェルラン)

13.松山市立西中学校(代表・金賞)
課題曲2/メトロポリス1927(グレイアム)

14.徳島市八万中学校(金賞)
課題曲1/交響曲第1番「巨人」より(マーラー/arr.坂井貴祐)

15.丸亀市立綾歌中学校(銀賞)
課題曲1/歌劇「つばめ」より(プッチーニ/宍倉 晃)

16.今治市立西中学校(銀賞)
課題曲4/吹奏楽のための三つの断章(桑原洋明

17.高知市立愛宕中学校(金賞)
課題曲3/ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

18.徳島市城東中学校(代表・金賞)
課題曲1/交響曲第1番「アークエンジェルズ」(チェザリーニ)

19.伊予市立港南中学校(銀賞)
課題曲3/エニグマ変奏曲(エルガー/arr.杉本幸一)

20.高松市立国分寺中学校 (銅賞)
課題曲2/遙遠の海~アウロラを求めて(田村修平)

21.松山市立勝山中学校(銀賞)
課題曲3/三つのジャポニスム(真島俊夫)

■高校の部

1.高松第一高校(金賞)
課題曲1/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲(C.T.スミス)

2.松山中央高校(銀賞)
課題曲3/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)

3.城南高校(銅賞)
課題曲1/ウインドオーケストラのためのバラッド(高 昌帥)

4.高知西高校(銀賞)
課題曲3/ピース、ピースと鳥たちは歌う (伊藤康英)

5.高松北中学・高校(銅賞)
課題曲5/吹奏楽のための協奏曲(高 昌帥)

6.北条高校(金賞)
課題曲4/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)

7.三島高校(金賞)
課題曲2/ウインドオーケストラのためのバラッド(高 昌帥)

8.城北高校(銅賞)
課題曲2/ノートルダムの鐘(メンケン/arr.森田一浩)

9.土佐女子高校(銀賞)
課題曲5/コリアンダンスより3楽章(高 昌帥)

10.松山東雲中学・高校(銀賞)
課題曲2/歌劇「キャンディード」より(バーンスタイン/arr.グランドマン)

11.高瀬高校(銅賞)
課題曲2/パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ/arr.森田一浩)

12.観音寺第一高校(銀賞)
課題曲3/歌劇「つばめ」より(プッチーニ/arr.宍倉 晃)

13.高知追手前高校(銀賞)
課題曲2/オリエントの光芒~ウインドオーケストラのために(片岡寛晶)

14.伊予高校(代表・金賞)
課題曲5/バッハに基づく幻想曲とフーガ(レーガー/arr.田村文生)

15.松山南高校(金賞)
課題曲2/歌劇「マノン・レスコー」より(プッチーニ/arr.宍倉 晃)

16.坂出高校(代表・金賞)
課題曲2/富士山~北斎の版画に触発されて(真島俊夫)

17.徳島商業高校(銀賞)
課題曲3/シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)

■大学の部

1.香川高等専門学校詫間キャンパス(銀賞)
課題曲3/三日月の彼方(高橋宏樹)

2.四国大学(代表・金賞)
課題曲1/ローザのための楽章(キャンプハウス)

■職場・一般の部

1.吹奏楽団WEST(銀賞)
課題曲2/「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)

2.藤原大征とゆかいな音楽仲間たち(代表・金賞)
課題曲1/トリトン・デュアリティ(長生 淳)

3.鏡野吹奏楽団(金賞)
課題曲5/クロス ファイア~ノーヴェンバー22(樽屋雅徳)

4.愛媛交響楽団ウェーブ(銀賞)
課題曲3/ウインドオーケストラのためのバラッド(高 昌帥)

5.高松市民吹奏楽団(代表・金賞)
課題曲1/ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶(福島弘和)

6.吹奏楽団アババイ(銀賞)
課題曲2/アッフェローチェ(高昌帥)

■四国吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/shikoku/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください