■コンクール東関東支部大会(2018年度)成績結果

コンクール東関東支部大会が9月8日(土)~23日のスケジュールで千葉県文化会館、茨城県立県民文化センター、宇都宮市文化会館で開催された。全国大会への代表団体と成績結果は以下のとおり。

Contents

■中学の部
  1. 宇都宮市立宮の原中学校 (銀賞)
    課題曲4/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)

2.松戸市立小金中学校 (代表・金賞)
課題曲4/吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」(マッキー)

3 .相模原市立相陽中学校 (銀賞)
課題曲4/天雷无妄(天野正道)

4 東海村立東海中学校 (銅賞)
課題曲4/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(ジョルダーノ/arr.宍倉晃)

5 .横須賀市立大津中学校 (銅賞)
課題曲4/歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より(マスカーニ/arr.宍倉晃)

  1. 川崎市立野川中学校 (銅賞)
    課題曲2/祈り~その時、彼女は何を想ったのか[モスクワ・ドゥブロフカ劇場 2002.10.26](飯島俊成)

  2. 柏市立酒井根中学校 (代表・金賞)
    課題曲2/パラフレーズ・パァ「スタティック・エ・エクスタティック」アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道)

8 .船橋市立海神中学校 (金賞)
課題曲4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」(福島弘和)

9 .横浜市立大綱中学校 (銅賞)
課題曲4/管弦楽のためのジョージバーナードショー的素描「メジャー・バーバラ」(ウォルトン/arr.瀬尾宗利)

10 .高根沢町立阿久津中学校 (銅賞)
課題曲2/海峡の護り~吹奏楽のために~(片岡寛晶)

11 .習志野市立第五中学校 (銀賞)
課題曲4/イタリア奇想曲(チャイコフスキー/arr.清野雅子、石津谷治法)

12 .松戸市立第一中学校 (金賞)
課題曲4/富士山~北斎の版画に触発されて(真島俊夫)

13 .横浜市立末吉中学校 (銀賞)
課題曲3/モンタニャールの詩(ヴァンデルロースト)

14 .日立市立大久保中学校 (銅賞)
課題曲2/バレエ組曲「エスタンシア」より 1、2、4(ヒナステラ/arr.仲田守)

15 .横浜市立本郷中学校 (銀賞)
課題曲3/交響曲第2番「キリストの受難」(フェルラン)

16 .日立市立多賀中学校 (銀賞)
課題曲4/歌劇「蝶々夫人」より(プッチーニ/arr.宍倉晃)

17 .横浜市立戸塚中学校 (銀賞)
課題曲2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)

18 .ひたちなか市立大島中学校 (銀賞)
課題曲4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)

19 .横浜市立中山中学校 (銀賞)
課題曲4/想いの和々~revive~(片岡寛晶)

20 .宇都宮市立清原中学校 (銅賞)
課題曲4/バレエ音楽「審問」より(ウォルトン/arr.木村吉宏)

21 .習志野市立第四中学校 (金賞)
課題曲2/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/arr.石津谷治法)

22 .水戸市立千波中学校 (金賞)
課題曲3/富士山ー北斎の版画に触発されてー(真島俊夫)

23 .横浜市立境木中学校 (金賞)
課題曲3/「吹奏楽のための協奏曲」より(高昌帥)

24 .松戸市立第四中学校 (代表・金賞)
課題曲2/ミラージュV(真島俊夫)

■高校の部

1 .横浜緑ヶ丘高校 (銅賞)
課題曲4/交響詩「ローマの噴水」より(レスピーギ/arr.木村吉宏)

2 .市立船橋高校 (銀賞)
課題曲2/バレエ音楽「三角帽子」より(ファリャ)

3 .八千代高校 (銅賞)
課題曲5/阿曇磯良(樽屋雅徳)

4 .石橋高校 (銅賞)
課題曲5/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第二組曲」より 夜明け、全員の踊り(ラヴェル/arr.岩原篤男)

5 .横浜隼人高校 (銀賞)
課題曲3/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)

6 .相模原高校 (銀賞)
課題曲5/昂揚の漣(長生淳)

7 .水戸女子高校 (銀賞)
課題曲4/交響詩「 モンタニャールの詩」(ヴァンデルロースト)

8 .取手聖徳女子中・高校 (銅賞)
課題曲4/いにしえのときから(ヴァンデルロースト)

9 市川昴高校 (銅賞)
課題曲4/ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)

10 .茨城高校 (銅賞)
課題曲2/富士山 ー北斎の版画に触発されてー(真島俊夫)

11 .三浦学苑高校 (銀賞)
課題曲2/交響詩「英雄の生涯」作品40(R.シュトラウス/arr.三井英健)

12 .川崎市立橘高校 (銀賞)
課題曲5/断続のスカーレット(江原大介)

13 .市立習志野高校 (代表・金賞)
課題曲2/組曲「展覧会の絵」より(ムソルグスキー/arr.石津谷治法)

14 .国府台高校 (金賞)
課題曲4/エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?(天野正道)

15 .宇都宮短大附属高校 (銅賞)
課題曲4/交響曲第1番「アークエンジェルズ」より(チェザリーニ)

16 .大成女子高校 (銀賞)
課題曲5/交響詩「ローマの祭り」より  チルチェンセス、主顕祭(レスピーギ/arr.森田一浩)

17 .作新学院高校 (金賞)
課題曲4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より(高昌帥)

18 .市立柏高校 (代表・金賞)
課題曲1/ジュウ・シメリック(天野正道)

19 .千葉商業高校 (銀賞)
課題曲3/久堅の幹(長生淳)

20.幕張総合高校 (金賞)
課題曲5/いざ咲き匂はざらめやも(長生淳)

21 .横浜市立戸塚高校 (銀賞)
課題曲2/アウディヴィ・メディア・ノクテ(ヴェースピ)

22 .横浜創英中高校 (金賞)
課題曲3/歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/arr.後藤洋)

23 .東海大相模高校 (金賞)
課題曲4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(レスピーギ/arr.堤真吾)

24 .常総学院高校 (代表・金賞)
課題曲1/交響詩「ドンファン」 作品20(R.シュトラウス/arr.本図智夫)

■大学の部

1 .秀明大学 (銅賞)
課題曲2/鳳が如く~祭り(樽屋雅徳)

2 .茨城大学 (銀賞)
課題曲4/交響曲第3番より(J.バーンズ)

3 .北里大学 (銅賞)
課題曲3/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/森田一浩)

4 .千葉大学 (金賞)
課題曲4/トリトン・エムファシス(長生淳)

  1. 白鴎大学 (銅賞)
    課題曲4/知恵を持つ海(清水大輔)

6 .常磐大学 (銀賞)
課題曲4/シネマ・シメリック(天野正道)

7 .神奈川大学 (代表・金賞)
課題曲5/三つの交響的素描「海」より 風と海との対話(ドビュッシー/arr.小澤俊朗)

■職場・一般の部

1 .厚木シビックウインドシンフォニー (銀賞)
課題曲2/ アルプス交響曲より、日の出、嵐の前の静けさ、雷雨と嵐、エピローグ、夜(R.シュトラウス/萩原通友)

  1. 関城吹奏楽団 (銅賞)
    課題曲4/アッフェローチェ (高昌帥)

3 .グラールウインドオーケストラ (金賞)
課題曲1/ウインドオーケストラのためのノスタルジア(高昌帥)

4 .矢板ウインドオーケストラ (銀賞)
課題曲1/交響曲第一番「アークエンジェルズ」より(チェザリーニ)

5 .古河シティウインドオーケストラ (銅賞)
課題曲2/ 交響曲第2番「キリストの受難」より (フェルラン)

6 .アンサンブル・市川 (銀賞)
課題曲4/交響詩「ローマの祭り」より(レスピーギ)

7 .ベルモンテウインドオーケストラ (金賞)
課題曲3/キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

8 .小山市交響吹奏楽団 (銅賞)
課題曲2/我らに今日の糧を与えたまえ(マスランカ)

9 .聖徳ウィンド・アンサンブル (銅賞)
課題曲4/いにしえの時から (ヴァンデルロースト)

10.ユース・ウインド・オーケストラ (金賞)
課題曲5/「この地球を神と崇める」より 2.破壊の悲劇 3.終章~なぜ私たちは..(フサ)

11 .習志野ウィンド・オーケストラ (銀賞)
課題曲2/シルバー・ダンス(福田洋介)

12 .Pastorale Symphonic Band (金賞)
課題曲5/シネマ・シメリック(天野正道)

13 .光ウィンドオーケストラ (代表・金賞)
課題曲5/眠るヴィシュヌの木(樽屋雅徳)

14 .日立市民吹奏楽団 (銀賞)
課題曲2/ アウディヴィ・メディア・ノクテ (ヴェースピ)

15 .CHIBA TRAILBLAZERS (銀賞)
課題曲4/ムーヴィング・ヘヴン・アンド・アース(スパーク)

16 .水戸交響吹奏楽団 (銀賞)
課題曲3/ ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

  1. 船橋市交響吹奏楽団 (銀賞)
    課題曲3/ドラゴンの年(スパーク)

  2. ゼーレンフォルクスオルケスタ (銅賞)
    課題曲2/モンタニャールの詩(ヴァンデルロースト)

19 .相模原市民吹奏楽団 (代表・金賞)
課題曲4/I still have a dream(長生淳)

20 .横浜ブラスオルケスター (代表・金賞)
課題曲3/ディオニソスの祭り(シュミット)

  1. 作新楽音会 (銀賞)
    課題曲1/交響曲第2番「キリストの受難」より(フェルラン)

■東関東吹奏楽連盟
http://www.hksuiren.gr.jp/

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください