国民的な記念日があると、必ずといっていいほどCDが発売されるイギリスの近衛兵軍楽隊!
これは、第2次世界大戦中、それまでドイツに押されっぱなしだったヨーロッパ戦線で、大陸反抗の起点となった“ノルマンディー上陸作戦”60周年を記念してリリースされたアイリッシュ・ガーズ・バンドの理屈抜きに愉しいアルバムだ!
それもそのはず、なんと収録曲のほとんどが、映画、映画、映画のオン・パレード!!
『史上最大の作戦』『生き残った二人』『633爆撃隊』『バトル・オブ・ブリテン(空軍大戦略)」『荒鷲の要塞』『ナバロンの要塞』『大脱走』『殴り込み戦闘機隊』『ケイン号の叛乱』『大脱走 コルディッツ収容所』『遠すぎた橋』といったスクリーンやテレビでおなじみのテーマがつぎからつぎへと登場する!
作曲家陣は、大御所ロン・グッドウィンを始め、ジョン・アディスン、エルマー・バーンスタイン、リチャード・ハーヴェイ、ポール・アンカなど、世界のヒット・メイカーがズラリ!!
作戦決行日「D-デイ」を拝借した表向きタイトルはさておき、実はスクリーン特集だったりする。
録音は、すばらしい響きで知られるロンドンのヘンリー・ウッド・ホール。
残る4つの近衛軍楽隊のグレナディア・ガーズ、コールドストリーム・ガーズ、スコッツ・ガーズ、ウェルシュ・ガーズの各バンドのプレイヤーの賛助を得て厚みのあるゴージャスな編成となったアイリッシュ・ガーズ・バンドの演奏も実に清々しい!
マーチ好きには、大地を踏みしめるようなブリティッシュ・スタイルの演奏のスーザ『海を越える握手』、オルフォード『ホーギー大佐』が、なんともうれしい!
【他のアイリッシュ・ガーズ・バンドのCDをチェックする】
【アイリッシュ・ガーズ・バンド】
ロンドン、バッキンガム宮殿の衛兵交代の演奏でもおなじみの5つある近衛兵(歩兵)軍楽隊のひとつで、1900年に作られた。グレート・ブリテン&北アイルランド連合王国を構成する北アイルランドの近衛連隊、アイリッシュ・ガーズ(近衛アイルランド連隊)に所属する。SPやLPの時代から数多くのレコード、CDをリリースし、とくに1966年にリリースされた“マーチング・ウィズ・ザ・ビートルズ”(英Columbia/EMI)は、英国のミリタリー・バンド・レコード史上、空前のヒット作として世界中でリリースされた。1972年に初来日し、ツアーは大成功を収めた。全盛期の定員は65名だったが、20世紀終盤に、他のガーズ・バンド同様、音楽監督1名、奏者49名の定員50名に改められた。
・演奏団体:
アイリッシュ・ガーズ・バンド (The Band of the Irish Guards)
賛助:グレナディア、コールドストリーム、スコッツ、ウェルシュの各ガーズ・バンドのプレイヤー
(Together with Musisians from The Grenadier, Coldstream, Scots and Welsh Guards Bands)
・指揮者:アンドルー・R・チャットバーン (Lt.-Col. Andrew R. Chatburn)
・録音:Henry Wood Hall (London)
・発売元:クリムゾン (Crimson)
・発売年:2004年
- パスファインダーズ・マーチ/マルコム・ロッキャー 【4:51】
The Pathfinders March/Malcolm Lockyer -
史上最大の作戦マーチ/ポール・アンカ【3:33】
The Longest Day/Paul Anka -
コックルシェル・ヒーロー(生き残った二人)/F・ヴィヴィアン・ダン 【4:21】
The Cockleshell Heroes/F. Vivian Dunn -
633爆撃隊/ロン・グッドウィン 【2:59】
633 Squadron/Ron Goodwin
5.「バトル・オブ・ブリテン(空軍大戦略)」から“ドイツ空軍マーチ”/ロン・グッドウィン 【3:58】
Aces High (Luftwaffe March)/Ron Goodwin
- 荒鷲の要塞/ロン・グッドウィン 【3:22】
Where Eagles Dare/Ron Goodwin -
バトル・オブ・ブリテン/ロン・グッドウィン 【2:28】
The Battle Of Britain/Ron Goodwin -
ホーギー大佐(「戦場に架ける橋」)/ケネス・J・オルフォード 【3:49】
Colonel Bogey (Featured In Bridge Over The River Kwai) /Kenneth J. Alford -
ナバロンの要塞/ロン・グッドウィン 【3:09】
The Guns of Navarone/Ron Goodwin -
大脱走/エルマー・バーンスタイン 【3:47】
The Great Escape/Elmer Bernstein -
ダムバスターズ・マーチ/エリック・コーツ 【3:59】
The Dambusters/Eric Coates -
リーチ・フォー・ザ・スカイ(殴り込み戦闘機隊)/ジョン・アディスン 【3:57】
Reach for the Sky/John Addison -
ケイン号の叛乱/マックス・スタイナー 【2:57】
The Caine Mutiny/Max Steiner -
大脱走 コルディッツ収容所/リチャード・ハーヴェイ 【4:06】
Colditz/Richard Harvey -
遠すぎた橋/ジョン・アディスン 【2:03】
A Bridge Too Far/John Addison -
海を越える握手/ジョン・フィリップ・スーザ 【3:01】
Hands Across the Sea/John Philip Sousa
≪2014年7月新入荷≫